漫画
「星☆おにいさん」22巻 中村光
「天国大魔境」12巻 石黒正数
「出禁のモグラ」10巻 江口夏実
「ニニンがシノブ伝ぷらす」4巻 古賀亮一
「アポカリプスホテル ぷすぷす」 竹本泉
「月刊少女野崎くん」17巻 椿いずみ
「あらばけ!荒吐グングンパーク」1巻 うすた京介
「オウルナイト」6巻 高津カリノ
「こわいやさん」1巻 カメントツ
「つくもごみ」 panpanya
「星☆おにいさん」相変わらずノリでして、今回の巻では脱出ゲームを仕掛けてくるスフィンクスがへっぽこで可愛かったです。「天国大魔境」なぜ崩壊後の世界にはヒルコが発生しているのか、マルの出自と能力などが明かされています。「出禁のモグラ」犬飼ビルでの騒動、後半という感じの巻。なかなか重いシリーズでした。そしてクリスマスのエピソードなども。「ニニンがシノブ伝ぷらす」いつものことですが、相変わらず密度が異常な作風ですなあ。ミヤビちゃんがモテている。「アポカリプスホテル ぷすぷす」竹本泉がキャラ原案をやっているアニメの漫画家というかスピンオフというか。凄いスピード感で年月が経ちます。「月刊少女野崎くん」恋愛相談を持ちかけらる瀬尾の代弁役を若松がするエピソードが、息ぴったりすぎて好き。「あらばけ!荒吐グングンパーク」転校生がやばい在校生に絡まれて謎の活動と集団に誘われるということで、実質マサルさんのリブート作品なのかもしれません。いや、笛も大食いも大概そんな話だったか・・・「オウルナイト」西園寺と恵夢がうまいこと行ってくれー、と思いながらニヤニヤする。詩衣奈がちょいちょい抜けているのが個人的にとても良い。「こわいやさん」可愛らしい動物の世界で、箱とともに語られる階段のような都市伝説のようなお話。読んでいて楽しいホラーという感じです。「つくもごみ」歩道橋株式会社のお話出てきた、超進化したためにグレたヴェッキオ橋のようになった歩道橋の造形が素敵でした。相変わらず面白い。
25/08/12 |