漫画
「おいおいピータン!!」5巻 伊藤理佐
「Landreaall」41巻 おがきちか
「孤食ロボット」9巻 岩岡ヒサエ
「Colori Colore Creare」3巻 天野こずえ
「おいおいピータン!!」恋愛とか食べ物とかで延々続いている漫画ですが、ふと新刊の帯を見たら「書き続けて四半世紀」とか書いてあって、結構ビビりました。そんなに経ったかぁ...「Landreaall」ダンジョン攻略編、番人との戦いを経てついにクライマックスへ。しかし三週間くらいさまよってたのかこの人らは。「孤食ロボット」私は個人的に「頑張っているロボット」というシチュエーションに異常に弱いので、大変涙腺にくる最終巻でした。「Colori Colore Creare」あかさんの名付け親が登場したり、そのついでに過去になにかがあったことがうっすら明かされたり。どうやらARIAの過去っぽいのかな。
23/10/20 |
漫画
「散歩する女の子」2巻 スマ見
「晴れのちシンデレラ」10巻 宮成樂
「異世界おじさん」10巻 殆ど死んでいる
「青春リビドー山」 位置原光Z
「スキネズミ」3巻 キューライス
「ぐるぐるゴロー 小田扉流異世界譚」 小田扉
「散歩する女の子」色々不思議なことを考えつつ散歩する女の子と、それに付き合う女の子。散歩をゲーム化する「さんぽ神」は、読んでて面白そうでついポチりました。「晴れのちシンデレラ」「強いバーベキュー」という単語の響きが好きでした。そしてナマハゲさんが可愛かった。「異世界おじさん」マガツコトヌシ戦クライマックス。決まり手が予想外。そしておじさん、SEGAのハード撤退を改めて知る。「青春リビドー山」基本的にいつもの感じですが、掲載誌が掲載誌だったので、エロス分多め。相変わらずエロ面白いです。「スキネズミ」たまに唐突に挟まれる談志ネタが好き。先輩もすっかりメインキャラですな。「ぐるぐるゴロー」普通の世界の話のようでちょこちょこ不思議な短編集。野生の家電を求めたり、一介の青年の行動に世界の存亡がかかっていたり。
23/10/06 |