漫画
「ワカコ酒」20巻 新久千映
「日々我人間」3巻 桜玉吉
「ワカコ酒」彼氏さんの存在が珍しく一巻中に二回出てきた。この存在感の薄さはもう隠しキャラの域に達している気がします。カレーパンでビールは試したことないけど、なかなかそそる。「日々我人間」ムカデと温泉とコンビニな日々。だいぶ人里離れ気味ですが、そんな生活にもコロナの影響は徐々に。そして、だいぶ寿命が近づいてきていたマイカーがついに。
23/02/27 |
漫画
「あたしンち SUPER」2巻 けらえいこ
「ウィッチクラフトワークス EXTRA」1巻 水薙竜
「亜人ちゃんは語りたい」11巻 ペトス
「あたしンち SUPER」お母さんはあいかわら、無茶だったりたまに深いことを言ったりします。最近家事の量が増えているので、共感できることが多い。「ウィッチクラフトワークス EXTRA」本編その後だったり、過去のお話だったり。かざねとクロノワールの付き合いの長さと、なんだかんだ仲がいい感じにほっこりしました。「亜人ちゃんは語りたい」最終巻。タイトル回収とともに、三人娘がウェブラジオを始めるという展開に。取材をするという形で今までの総まとめという感じになっています。
23/02/22 |
漫画
「おかあさんの扉」12巻 伊藤理佐
「ミムムとシララ」3巻 端 / 佐藤夕子
「ヨモツヘグイ」 キューライス
「みなみけ」24巻 桜場コハル
「モンスター娘のいる日常」18巻 オカヤド
「おかあさんの扉」あーこ受験編。特定の授業が屍のような結果のあーこは、果たして無事中学受験を乗り切れるのか。親子で共通の趣味があると色々助かるのはうちもそうだなあ、とか考えました。「ミムムとシララ」最終巻。記憶が蘇り、再びドラゴンのちんちんに挑む二人。それをまた悪魔が阻止しようと狙うが、果たして。最終話のちんちんのスケールが。「ヨモツヘグイ」古事記をベースにして、ギャグと食べ物を混ぜたようなお話。短めに一巻で完結。モーニャもひとり事もそうだけど、フルカラーなので長編は大変そう。「みなみけ」リコノ書いたわかりにくい地図が、結構凝っていて逆に才能ありそう。一方マコちゃんはついにその役割を終えることになりそうなのだが。「モンスター娘のいる日常」暴走した魔導書に巻き込まれて唐突に学園ラブコメ編がスタート。学園編というだけあって各話ごとレベルで新しいキャラが出てきたり、墨須さんの疲れた大人ぶりが涙を誘ったり。
23/02/15 |