1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

アーカイブ

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

カテゴリ

漫画

「kiss×sis」25巻 ぢたま某
「のんのんびより りめんばー」 あっと
「あめつちだれかれそこかしこ」10巻 青桐ナツ


「kiss×sis」最終巻。プールでやりたい放題やったり、桐生姉妹の問題をどうにかしようとしつつ、遂に圭太はお姉ちゃんのどちらを選ぶかの最終局面に。「のんのんびより りめんばー」本編その後だったり過去話だったりの漫画と、そこに挟まる作品のデータなどが載った、たぶんシリーズ最後の単行本。OAD付き特装版を買いたかったけど売り切れてて敵わず。「あめつちだれかれそこかしこ」年神さま迷子編、という感じの巻でした。納戸さまが迂闊にもカッコよかったです。稲荷たちはかわいい。


22/04/26

漫画

「犬のかがやき日記」 犬のかがやき
「出禁のモグラ」2巻 江口夏実
「魔法陣グルグル2」16巻 衛藤ヒロユキ
「事情を知らない転校生がグイグイくる。」11巻 川村拓
「魔法使いの嫁」17巻 ヤマザキコレ
「ギャグマンガ日和GB」6巻 増田こうすけ
「神々と人々の日々」4巻 増田こうすけ
「ぼのぼの」47巻 いがらしみきお
「ONE PIECE」102巻 尾田栄一郎
「天国大魔境」7巻 石黒正数


「犬のかがやき日記」Twitterでよく読むマンガが単行本になったので購入。楽しくまとめ読みした。「出禁のモグラ」真木君のバイト先であるコンビニの除霊をするお話と、真木君の弟の女友達の家の謎を追うお話。超肉体派の女子高生が頼もしい。「魔法陣グルグル2」谷を渡って、次巻が停止しかけている村に住む魔法使いにお届け物をする、という流れだと思うのですがイベントが派生していって一瞬目標を見失いそうになるあたりがRPGっぽいです。「事情を知らない転校生がグイグイくる。」犬を拾ったり門限を破ったり海に出かけたり。楽しそうな夏休みでうらやましい限り。「魔法使いの嫁」魔法書を奪うために異形の姿に変貌したフィロメラ。彼女を追うために竜になったり女神の協力を得たり。次巻あたりでこの騒動はひと段落かな。「ギャグマンガ日和GB」死にかけている魔人が主人公に延々とダメ出しをされるお話と、ヒーローの必殺技が延々とくどいお話が好き。「神々と人々の日々」最終巻。延々と読んでいられるお話だったので、終わるのは残念だなあと。物凄く小規模なトロイア戦争とかが起きています。「ぼのぼの」嘘についてと時空についてと思い出について、というような巻でした。「あしばらい」が随分と懐かしかったです。「ONE PIECE」浮かび上がった鬼ヶ島が花の都に近づく中、島のあちこちで死闘が繰り広げられています。サンジの葛藤とゾロの過去、というような感じ。「天国大魔境」学園編の方が急展開を迎えて、だんだん世紀末っぽい方の世界観と繋がりつつある感じ。次巻あたりでいろいろと明らかになる模様。


22/04/09

 <<

top

>> 

mail