1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

アーカイブ

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

カテゴリ

漫画

「惑わない星」6巻 石川雅之
「あめつちだれかれそこかしこ」9巻 青桐ナツ
「CITY」13巻 あらゐけいいち


「惑わない星」ブラックホールちゃんが、兵器を消したり地球を消したり妹になったり世界を作り上げたりする巻。あと彗星が変な感じに。「あめつちだれかれそこかしこ」幽霊が友達のお兄さんを乗っ取って騒動を起こしたり、祖父の命日で大騒ぎが引き起こされたりしています。巻末でちょっと時間の予感が。「CITY」最終巻で、まさかの選挙編。移り気な市民の性質もあって、優勢な陣営がガンガン入れ替わるカオスな展開に。おばばの過去や、えっちゃんたちの別れなども。


21/04/26

漫画

「ぼのぼの」46巻 いがらしみきお
「キルミーベイベー」12巻 カヅホ
「部屋裏のバイテン」2巻 竹本泉
「大ダーク」3巻 林田球
「剥かせて! 竜ケ崎さん」3巻 一智和智
「+チック姉さん」17巻 栗井茶
「セントールの悩み」21巻 村山慶
「ドラゴン、家を買う。」7巻 多貫カヲ / 絢薔子
「あつまれ! ふしぎ研究部」11巻 安部真弘
「伊豆漫玉エレジー」 桜玉吉


「ぼのぼの」漫画の中にもコロナの影響があったりなかったりする昨今ですが、ぼのぼのたちの森には割とダイレクトにそれっぽい事が巻き起こっています。「キルミーベイベー」あさぎさんがどんどん人間離れしてきているなあと思ったけど、よく考えたら前からだった気も。そしてそーにゃが久しぶりに仕事をしている。「部屋裏のバイテン」異世界と繋がってしまった穴をもとに戻すバイトを流されるままにすること位になってしまった主人公ですが、割といいように使われてしまっているような。「大ダーク」一=ダメ丸の怪しい眼光に操られて教団に捕まってしまったサンコ。奪回すべく変装して教団に入り込んだ死ま田とアバキアンだったが...という事で、主要人物が勢ぞろいした感じ。「剥かせて! 竜ケ崎さん」ついに一線を越えた二人だったのですが、その超え方が割と想像の斜め上でした。ついでに使いどころのなさそうなトカゲ豆知識を得た。「+チック姉さん」鈴木に花婿修行をさせている姉さんが妙にかわいくて戸惑いました。あと封印されてたオッパイの人の正体が明らかに。「セントールの悩み」人間社会に潜入している宇宙人がまんまと娯楽に飲まれているのがちょっとほのぼのしました。あと、闇賭博に関わった人間に対する刑罰がだいぶえぐかった。「ドラゴン、家を買う。」世界蛇が引っ越しを試みたり、サーカス団が移動に適した住居を探したり、暗黒竜の息子が新居を求めて尋ねてきたりの巻でした。「あつまれ! ふしぎ研究部」田中さんが化粧を落とすと髪の色も変わるのはどんな仕組みなんだろうなあ、とたまに不思議になったりします。他にも体育祭とかハロウィンとかクリスマスとか。「伊豆漫玉エレジー」ムカデを察知したり処分する腕前が年々上がってきている玉吉さんですが、最大の敵はムカデでも落ち葉でもコロナでもなく、熱中症のような気が。


21/04/25

 <<

top

>> 

mail