1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

アーカイブ

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

カテゴリ

漫画

「あめつちだれかれそこかしこ」7巻 青桐ナツ
「プラスチック姉さん」13巻 栗井茶
「プ~ねこ」7巻 北道正幸
「いとしのムーコ」14巻 みずしな孝之
「かくしごと」8巻 久米田康治
「異世界おじさん:2巻 殆ど死んでいる
「亜人ちゃんは語りたい」7巻 ペトス
「スピーシーズドメイン」10巻 野呂俊介
「ななかさんの印税生活入門」3巻 kashmir


「あめつちだれかれそこかしこ」酒井の昔話とか、茶碗の人が暴走したりとか、祖父のやらかしたことに改めて青司が切れたりとか。「プラスチック姉さん」喋るラブドールとか見ただけであらゆる寸法がわかる少年とかありつつ、ウサギ面をかぶった死神という、だいぶぶっ飛んだ新キャラが登場。「プ~ねこ」サザエさん時空で長らくやってきていたプ~ねこの世界でしたが、平成が終わるというこのタイミングで時空のゆがみを正すためにタイムパトロールが。「いとしのムーコ」納品のために秋田に向かう小松についていくムーコが、秋田犬と知り合ったり、片耳が倒れている謎の犬に出会ったり。「かくしごと」関東巻末のカラー部分がだいぶ核心に迫ってきていて、本編の方でも奥さんがどうなったのか、というあたりが明らかになってきていますが、それはそれとして基本はギャグ。「異世界おじさん:」ラブコメフラグぶち折り系異世界帰還ユーチューバーおじさんの昔話、引き続き相変わらずひどい。もうちょっとどうにかならなかったのかと切ない気分になりますが、どうしても笑えてくるという。「亜人ちゃんは語りたい」吸血鬼の貴重な吸血シーンから始まって、沖縄からやってきたキジムナーの亜人ちゃんが登場。巻末では何やら大ごとが起きていますが、どうなるんだこれは。「スピーシーズドメイン」風森さん・六花弟と、大機・恵良の二組がおデート。恵良さんいい子だあ。そして、取り換え子の出生地である異世界から留学生が。「ななかさんの印税生活入門」部員の増えた文芸部。任数も実績も足りない一同は、まず文化祭での同人誌発売に向けて動き出す。という事で最終巻。良い終わり方でしたが、もっと読んでいたかったような気も。


19/04/28

漫画

「怪物王女ナイトメア」4巻 光永康則
「プニプニとサラサラ」1~2巻 塩野干支郎次
「ハイスコアガール」10巻 押切蓮介


「怪物王女ナイトメア」エイリアンバーサスプレデターみたいなことになったり、ヒロが実験の末増えたりやっぱり蜘蛛の人が出てきたり。「プニプニとサラサラ」ひょんなことから祖父の遺産である模型屋を相続することになった主人公は、そこで中学の頃の同級生と再会し、という事でプラモとモデルとラッキースケベといった趣のギャグマンガ。読んでるとプラモと塗料を買いたくなってきます。「ハイスコアガール」前巻で衝撃の大野予選負けだったわけですが、大阪遠征の結果やいかに。そして二人の恋の行く手は、という事で最終巻。


19/04/19

漫画

「ドラゴン、家を買う。」4巻 多賀カヲ / 絢薔子
「重粒子の旅 - 鼻にガンができた!-」 中川いさみ
「鬱ごはん」3巻 施川ユウキ
「恋するはぐるま」2巻 日月アスカ
「黒執事」28巻 枢やな
「怪人ようちえん」4巻 新貝田鉄也郎
「みなみけ」18巻 桜庭コハル
「天国大魔境」2巻 石黒正数
「あまんちゅ!」14巻 天野こずえ
「人形の国」4巻 弐瓶勉


「ドラゴン、家を買う。」不動産屋にして魔王でもあるディアリアさんの過去編がメインの巻。師匠のサイズが予想以上。「重粒子の旅」鼻にガンができた漫画家さんが、放射線治療を受けるために二ヵ月間の入院を体験するエッセイ漫画。人生何が起きるかわからないなあ...「鬱ごはん」ネガティブ思考のフリーター青年がどんよりとした気分でご飯を食べるギャグマンガ。相変わらず、よくもまあここまでと感心するくらいの落ち込みぶりです。「恋するはぐるま」高校に通う元戦闘ロボットが、男子生徒に恋したり、何かというと壊れたり。妹ロボのロゼットが相良とまさかの急接近。「黒執事」死に分かれたはずのシエル本人の登場にショックを受ける現シエル。確かに死んだはずのシエルはなぜ生き返ったのか、とかそのあたりが語られます。「怪人ようちえん」唐突にホビー漫画のパロディーなどを挟みつつ、演芸会などを経て最終回。ゆるキャラの中の怪人さんがかわいかった。「みなみけ」マコトとチアキはなんだかんだ言いつつ結構仲がいいんじゃないだろうかとか、公園ごっこを見て思ったりしました。最後普通におんぶとかしてるし。「天国大魔境」前巻最後に衝撃の告白があったわけですが、今回はその続きとしてキルコの過去。そして謎の施設内でのあれこれ。「あまんちゅ!」双子の先輩が卒業し、三年生になったてことぴかり。部長になったり骨折したり新入部員が入ったりと、いろいろ起きています。「人形の国」タイターニアの腕を奪ったカジワン、それを追うエスロー達、そしてエスロー達を狙う皇帝の影。皇帝の能力と、AMBの関係が明らかになったりもします。


19/04/13

漫画

「団地ともお」33巻 小田扉
「先輩の顔も三度まで」 位置原光Z
「出かけ親」1巻 吉田戦車
「Kiss×sis」21巻 ぢたま某


「団地ともお」まったく終わると思っていなかったので結構びっくりしましたが最終巻。最終話も実にいつも通りでよかったです。「先輩の顔も三度まで」先輩たちと後輩たちが繰り広げる下ネタがらみのギャグマンガ。「一体どういうことなんだ...」と突っ込みたくなる展開が目白押し。「出かけ親」子育てエッセイ「まんが親」の続き的な。作者があちこちに出かけて、いろいろ見たり食べたりします。心の猫とともに。「Kiss×sis」三国さんが犬になったり暴走したり。なんというかもう普通にエロい。それから、最近むやみに保護者感を出していたお姉ちゃんが復活したり。


19/04/01

 <<

top

>> 

mail