1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

アーカイブ

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

カテゴリ

漫画

「巨娘」5巻 木村紺
「ドラゴン、家を買う。」2巻 多貫カヲ / 絢薔子
「オハヨー! 半世紀高校」1巻 大橋ツヨシ
「ニコラのおゆるり魔界紀行」1巻 宮永麻也
「ダストボックス2.5」2巻 高津カリノ


「巨娘」漢気にあふれ、大抵の事を力技と論破で乗り切ってしまう焼鳥屋の娘さんが主役のギャグ漫画、ついに完結。最後の巻でも、卑劣なライバル店を懲らしめたりヤクザと喧嘩したりと大暴れでした。「ドラゴン、家を買う。」マイホームを求め、魔王様に介護されつつ彷徨うドラゴンのお話。二巻になって扶養家族が増えました。闘技場メンバーのノリの軽さよ。「オハヨー! 半世紀高校」1年生から50年生まで学年のある高校を舞台にしたギャグ漫画。学生服を着ているものの、当然登場人物はほとんどが成年しているというかお爺さんもたくさん。50年生になると、卒業即定年みたいなことになるなあ。「ニコラのおゆるり魔界紀行」魔界に迷い込んでしまった少女ニコラと、彼女を拾って連れ歩いている悪魔サイモンの旅のお話。描きこみに情熱を感じると思うのです。「ダストボックス2.5」ヤバい先輩ばっかりの声優事務所に所属してしまった主人公だったが、その彼も十分ヤバいやつだった、という前巻から引き続き、漫画家さんなどのキャラも増えてきてにぎやかに。結果、唯一まともっぽかった社長もだいぶやばい人だと判明。


18/01/29

漫画

「甘々と稲妻」10巻 雨隠ギド
「ねこがあらわれた!」2巻 行徒/河田雄志
「礒部磯兵衛物語」16巻 仲間りょう
「エルフを狩るモノたち2」10巻 矢上裕
「ハクメイとミコチ」6巻 樫木祐人


「甘々と稲妻」うどんとか文化祭とか、小鳥さんの進学とかですね。「あんたらの仲違いにこっちは振り回されたのに、勝手に仲直りしてんなよ」という小鳥さんの気持ちは個人的にはよく分かったり。「ねこがあらわれた!」人間が修羅場だったり猫が風邪を引いたり。相変わらずショルダーはいいキャラしてますが、そんな彼女の身に思わぬ不幸が。「礒部磯兵衛物語」宿題とか花火とかタイムカプセルとか鉄也とか、色々ありつつ最終巻。とても、らしい最終回だったように思います。「エルフを狩るモノたち2」最終巻という事で、謎の青年に一杯喰わされた麻衣さんの身はどうなるのか、そして一行は基の世界に帰れるのか。どこかのタイミングでしれっと3が始まりそうな気もしたり。「ハクメイとミコチ」アニメ放送中ですね。この巻と同時に副読本も発売されていたのでそちらも購入。今巻は、水泳レッスン、ファッションコンテスト、ジャダの過去、そしてイワシの教えという感じでしょうか。


18/01/19

漫画

「絶対可憐チルドレン」50巻 椎名高志
「大砲とスタンプ」7巻 速水螺旋人
「黒執事」26巻 枢やな
「マコちゃん絵日記」11巻 うさくん
「学園ベビーシッターズ」16巻 時計野はり


「絶対可憐チルドレン」最終紹介し、という事で、バベルを離れてパンドラのもとに身を寄せるようになった薫たちは、ブラックファントムへの反撃を試みるが、という感じです。「大砲とスタンプ」自軍による民間人虐殺に立ち会ってしまったマルチナ。問題提起を粉うものの、ショックから仕事に身が入らない彼女は、いったん休暇で故郷に戻る事になったが、という感じ。しかしキリールさん、有能なんだかそうじゃないんだか。「黒執事」前巻のラストで、謎の襲撃を受けたソーマたちだったがその顛末と、シエルの過去編という感じです。色々と意外な展開。しばらくシリアル続きになりそう。「マコちゃん絵日記」なんだかんだ言いつつマコちゃんは将来人形を作る人とかになってそう、という片鱗が見えたりする巻でした。あと、先生同士がなんかいい感じになっていたり。「学園ベビーシッターズ」アニメ化スタートしましたね。で、今巻では隼と鷹のお父さんが現れたり、虎太郎がひたすらセミ地雷をひっくり返したり、おままごとをしていたりしていました。


18/01/09

漫画

「UQHOLDER!」15巻 赤松健
「怪人ようちえん」3巻 新貝田鉄也郎
「kiss×sis」19巻 ぢたま某
「魔王様ちょっとそれとって!!」7巻 春野友矢
「セントールの悩み」16巻 村山慶
「いとしのムーコ」12巻 みずしな孝之
「コーセルテルの竜術師 ~子竜物語~」10巻 石動あゆま
「魔法陣グルグル2」9巻 衞藤ヒロユキ


「UQHOLDER!」前作のエンディングその後を総ざらえ、と言ったような感じの過去編でした。前作と少しずれた世界線という事なのね。そして、ネギが最終巻で言っていた「好きな人」の名前も明らかに。「怪人ようちえん」段々とキャラクターが増えてにぎやかになってきておりますが、新たに表れたカラス男子園児に引っ張られるようにしてジュンくんに新たなキャラ付けが付いてきていて笑いました。「kiss×sis」昇進旅行に出てしまった先生を追っかけて北海道に渡った一行だったが、という感じで先生がらみのゴタゴタがひと段落。結局なにがしたかったんだあの人、という感は残りましたが。「魔王様ちょっとそれとって!!」突如現れた、魔王を狙う謎の少女。彼女と魔法使いの会話から、千年前の争いの真相が明らかに、という事で、古代文明が何をしようとしていたのかとか、魔王の正体などが明らかに。「セントールの悩み」ビーチバレーとか委員長の家でまた不思議なお事が起きたりとか、小守君がなかなか良いやつだったりとか。あと、サウサスさんがまたデートしてて笑いました。「いとしのムーコ」前巻のメロンパンあたりでちょっと動きのあったうしこうさんの恋ですが、今巻ではついに告白か、という感じ。爆発しろ!「コーセルテルの竜術師」プレアは今巻でもなかなかの可愛さですが、今回の巻では、全体的に竜術師の恋模様にスポットが当たっております。「魔法陣グルグル2」フリル好きの魔王のために魔王軍が分裂しそうになったりしていて相変わらず呑気だ。で、ククリたちはズックに位に到着したものの、切り立った地形のため、空を飛ぶことができないと移動もままならないのだが、という感じ。


18/01/05

 <<

top

>> 

mail