漫画
「ワカコ酒」9巻 新久千映
「月刊少女野崎くん」9巻 椿いづみ
「ワカコ酒」そういやワカコさんの彼氏は、基から回想程度にしか出てきていなかったけど、もうちらとも出てこなくなりましたねえ。そして読んでいて久しぶりにユッケが食べたくなった。「月刊少女野崎くん」基本的に進行しない野崎・佐倉ペアと違い、演劇部ペアとか、瀬尾・若松ペアにはちょっとした変化が起きたりしている模様。御子柴はいつも通り!
17/08/24 |
漫画
「ONE PIECE」86巻 尾田栄一郎
「阿鼻叫喚!! ゆるふわ地獄」 ほりのぶゆき
「ベルリンは鐘」4巻 ニャロメロン
「ONE PIECE」サンジの結婚に合わせて企てられるビッグ・マムの暗殺計画。計画時点では抜かりが無さそうだったものの、そうは問屋が降ろすはずもなく...という事であれこれ入り乱れて大変な事に。「阿鼻叫喚!! ゆるふわ地獄」実際に死後地獄に落ちてみると何ともお役所仕事というか歯ごたえのない責め苦ばかり。その原因は「現世でも十分地獄みたいなもんだったのに、何で死んでまで責められなきゃいけないんだ」という苦情からだった、という感じのギャグ漫画。「ベルリンは鐘」相変わらず出てくるキャラクターが軒並みどうかしていますな。ミミさんがビッグベルと仲良くなったり学校を守るヒーローになったりしていろいろ面白いことになっている。
17/08/22 |
漫画
「よんでますよ、アザゼルさん。」14巻 久保保久
「キミと話がしたいのだ。」5巻 オザキミカ
「カガクチョップ」4巻 カヅホ
「ウィッチクラフトワークス」11巻 水薙竜
「よんでますよ、アザゼルさん。」今巻は何というか、ネタのやばさがトップクラスだったんじゃないかなーという感じ。さくまさんが新興宗教に拉致られるんですが、その新興宗教がもうね。「キミと話がしたいのだ。」しんのすけが会社の飲み会で酔っ払って猫の事を語りまくる話がなかなか好きです。語るというか惚気ているというか。「カガクチョップ」今回も一話ごとに流血したり死んだり謎の生命体に合成されたりする科学部の面々。ちょいちょい痛そうなのが人を選びそうなところ。そして次巻では新キャラ登場の予感。「ウィッチクラフトワークス」過去編続きという事で、火々里さんと仄火の出会い、そして火々里さんの傷とか約束とか白姫などが明らかに。それにしても、記憶失う前の仄火はスペック高いなあ。
17/08/13 |
漫画
「リコーダーとランドセル」12巻 東屋めめ
「三者三様」13巻 荒井チェリー
「タイニードライブ」1巻 大石まさる
「拝み屋横町顛末記」27巻 宮本福助
「しらたまくん」11巻 稲葉そーへ―
「プラスチック姉さん」11巻 栗井茶
「常住戦陣!! ムシブギョー」30巻 福田宏
「かんなぎ」12巻 武梨えり
「リコーダーとランドセル」ロリコンの先輩はそろそろ捕まってしまうんじゃないだろうかと、ときどき心配になりんます。あとあつしとヒナなちゃんが順調に仲が良くてうらやましいやらなんやら。「三者三様」学年が二年生に上がり、クラス替えがあったり新しい担任と出会ったり。どうも新しい担任さんが微妙に謎な感じなんですが、何だろう。それにしても委員長がチョロくていい感じ。「タイニードライブ」田舎町で一人暮らしをしている中学生、すわ子の前に、ある日姉を名乗る女性が現れた! なんやかんやで二人暮らしをすることになる二人の、ほんのり哲学系四コマ。「拝み屋横町顛末記」最終巻。長きに渡った拝み屋横町のお話も、ついに最終巻でして、もう15年とか続いてたんだなぁ...大変よろしい最終回だったかと思います。「しらたまくん」ダイエットしたりホワイトデーのプレゼントを選んだりバイトしたりっていう感じの巻でした。そしてついに白玉君たちも三年生。卒業したらどんな感じになるのかなあ。「プラスチック姉さん」ヨシくんすげえなあとか、彼氏設定まだ生きてたんかいとか、色々あるんですが、まさかこの漫画でラブコメ展開を目の当たりにすることがあるとは思わなかったので、姫川さんがらみでビビりました。「常住戦陣!! ムシブギョー」無涯登場、有虚と共同して多に当たる事になりますが...って、こうして書いてみるとどれが人名やらなんやらわかりませんな。そしてしばらく離脱していた彼も戻ってきます。「かんなぎ」最終巻でして、ついに実体化し始めた穢れを払うため、ナギによるコンサートが開始される、という感じでして、いろいろビックリしつつ良い最終回でした。途中病気で休載したりしたけど、無事終わって良かった良かった。
17/08/07 |