1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

 

 

 

 

アーカイブ

2024年4月

2024年3月

2024年2月

2024年1月

2023年12月

2023年11月

2023年10月

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年5月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年12月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年9月

2018年8月

2018年7月

2018年6月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年2月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年10月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年9月

2015年8月

2015年7月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年9月

2012年8月

2012年7月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年2月

2012年1月

2011年12月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年8月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

カテゴリ

漫画

「ONE PIECE」85巻 尾田栄一郎
「エルフを狩るモノたち2」9巻 矢上裕
「とっても琴浦さん」 えのきづ
「おくさん」12巻 大井昌和
「うぐいす姉妹 ごはん日記」 TONO/うぐいすみつる
「人形の国」1巻 弐瓶勉
「のんのんびより」11巻 あっと


「ONE PIECE」自分が犠牲になる事をすっかり受け入れていたサンジに衝撃の事実が、という事で政略結婚編も中盤位でしょうか。そろそろ逆襲が始まる感じ。そして気になっていたルフィの歯があんな結果に。「エルフを狩るモノたち2」ボディペインティングだったり宇宙人だったり。で、謎の青年に麻衣が遺跡調査に誘われたことから始まる、物騒な感じのお話がスタート。「とっても琴浦さん」鳥取県琴浦市を舞台に、合宿にやってきたESP研が化け猫騒ぎに巻き込まれたり。久々に読むと、真鍋君のメンタルがタフ過ぎてウケます。「おくさん」おくさんのボディも大概なんですが、旦那の下半身もアレなので似た者夫婦というかお似合いでなにより、という気が最近します。そして奥さんはハワイへ。「うぐいす姉妹 ごはん日記」漫画家姉妹の描く日々とごはん。とぃうことで、同人誌の内容をまとめたもの、という感じでよいのかしら。前にも同じ感じの本を買ったな。あれも御飯の本だっけ。猫の本だっけ。「人形の国」直径12万キロというから、土星くらいの大きさの人口天体を舞台に、地底世界からの使者、地底世界を手に入れんとする帝国、その争いに巻き込まれ、人形と呼ばれる戦闘生命体になってしまった主人公、という感じのお話。「のんのんびより」人形遊びしたり駄目なドラマを見たり、人見知りの後輩が新キャラとして登場したりイチゴ狩り行ったり。過去編のかず姉のしつけが何気に厳しくてウケました。


17/05/29

漫画

「猫ピッチャー」6巻 そたにけんじ
「マギ」33巻 大高忍
「常住戦陣!! ムシブギョー」29巻 福田宏
「僕らはみんな河合荘」9巻 宮原るい


「猫ピッチャー」野球漫画なので優勝決定戦とかクライマックスシーズンもあるわけでして、今巻はそのあたりや、シーズンのオフのお話しなんかも。「マギ」33巻 大高忍:徐々に自分の思い通りにならなくなって来ている世界に焦るシンドバッドは、金属器の力を使い聖宮へと向かうのだが、そこでウーゴと争う事になり...という感じでいろいろと怖い巻でした。クラゲとか。「常住戦陣!! ムシブギョー」恋川vs毛利の戦いがクライマックスだったり、骸骨から蟲奉行を助けるために長宗我部が頑張ったり、戦線離脱していた人が復帰したり。しかし、次の巻が不穏だなあ。「僕らはみんな河合荘」なんだか先輩といい感じで浮かれる宇佐くん、そして荒れる麻弓さん。色々な意味でニヤニヤできる巻でした。混乱してとんでもないことを口走る宇佐くんとか。


17/05/13

漫画

「ねこめ(~わく)」4巻 竹本泉
「新世紀エヴァンゲリオン ピコピコ中学生伝説」4巻 河田雄志 / 行徒
「WEB版 WORKING!!」6巻 高津カリノ
「あつまれ! ふしぎ研究部」1巻 安部真弘
「ゆせそま。」2巻 kashmir


「ねこめ(~わく)」新しいシリーズになってから徐々に明らかになってくる設定なんかもあるんですが、とりあえずお世話費用が公金から出ていないという点が一番びっくりしました。「ピコピコ中学生伝説」ミサトさんは相変わらずゲスく、カヲルくんはあい変わらう謎のまま、またゲームの世界に入り込んだり、無人島に流れ着いたり、四号機の完成形がひどかったり。「WEB版 WORKING!!」犬組猫組で長らく続いたWORKINGシリーズですが、この巻を持って完結という事のようです。寂しい感じもしますが、綺麗に終わりましたね。「あつまれ! ふしぎ研究部」「イカ娘」の作者の方の新連載ですね。高校に入学した主人公が、なんやかんやあって、催眠術師、ポンコツ手品師、オカルトマニアの女子三人が揃った部に入れられてしまう、というお話。催眠術先輩が万能すぎてヤバい。「ゆせそま。」生徒会長の離反、そしてクマDの企て、という感じで、新キャラや過去のシリーズ(ランスタの)のキャラが出てきたりという感じで最終巻です。


17/05/08

 <<

top

>> 

mail