貸金
そういや先日、急に友人から借金の申し込みがあって大変びびった。
そこまで大した額ではないにしろ、それでも普通に二桁単位の話だったので、色々と「なぜ借金なのか」「どうやって返すのか」「いつまでに返すのか」などを聞き込み、借用書を作ったりしてお金を貸す事に。
親がよく言っていたけど、「お金を貸す時には戻ってこないもんだと思って貸せ」という言葉になんとなく共感というか、そうでも思わないと貸せないなぁ。
もっとでかい額、例えば三桁貸す時もそのつもりで貸すのか? と訊かれたら、そもそも三桁の額のお金なんて他人には貸しませんと答えるけど。
とりあえず三ヶ月払いになったので、四月まで微妙に不安な日々が続くな。いや、凄く信用している相手ではあるんだけど、なんというか、万に一つでも話がこじれて、そいつと会えなくなったら嫌だな~、とか、そういう方面での心配。
なんにしても、友人の間で、大きめの額のお金をやりとりするもんではないですね。もうごめんです。
10/01/31 |
漫画
「黒甜ばくや薬笥ノ帖」 群青
「おまもりんごさん」 ms / hirahira.net
「キルミーベイベー」2巻 カヅホ
「ハモニカ文庫」 山田直人
「チャンネルはそのまま!」2巻 佐々木倫子
「ドロヘドロ」14巻 林田球
「アタゴオルは猫の森」15巻 ますむらひろし
「高杉さん家のお弁当」1巻 柳原望
「出前姫」 吉田戦車
「BLOOD ALONE」6巻 高野真之
「サンレッド」10巻 くぼたまさと
「ドロヘドロ」そろそろクライマックス?「高杉さん」親戚の女子中学生を、オーバードクターの三十路男が引き取ってしまうお話。今後に期待。「BROOD」相変わらずミサキは可愛いですな。しかし、「高杉さん」もこれも、年の離れた女の子と同居する話だけど、なんだろう、私の心になにかそういう欲求でもあるんだろうか。「サンレッド」セ、セミンガさん!
10/01/31 |
作業
お、ようやくお仕事が復活か。
長かったなぁ。
打ち合わせた感じ、これから年度末まではそこそこ作業が入るようですが、油断はなりませんね。
ということで、しくじらないように黙々と作業中。
10/01/23 |
漫画
「水晶石の森」 福島久美子
「だぶるじぇい」1巻 野中英次 / 亜桜まる
「ハヤテのごとく!」22巻 畑健二郎
「だぶるじぇい」絵柄は可愛いけど、内容は完璧に野中ワールド前回です。ギャップが凄い。「ハヤテ」おー、結構シリアスな展開に。
10/01/23 |
用事
ちょこちょこ用事が入り始めている。
ので、これ幸いと酒を抜く作業に入ります。
でも、仕事絡みだったり繋がりそうな用事が少ないのが何ともきつい。
なんとかなることを信じて頑張りますか。
10/01/15 |
漫画
「蜜柑次郎」1巻 双葉よう
「flat」3巻 青桐ナツ
「ぽんてら」3巻 サンカクヘッド
「リンドバーグ」1巻 アントシンク
「ひらめきはつめちゃん」1巻 大沖
「はつめちゃん」相変わらずのフワフワした感じが良いですね。キャラのデフォルメも可愛いです。
10/01/15 |
初恥
さて明けましたね。
今年はどんなことになるやら。
そういえば大晦日、日付が変わった少し後に、メールであちこちに年賀状を送ったのですが...
微酔い気分で書いたせいか書いたせいか、どのメールもどのメールも、「明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します」と書こうとしたところが、「明けましておめでとうございます、本年度もよろしくお願い致します」になってました。
年度ってあんた。
4月からよろしくお願いしますってこと? つか年度で言ったらまだ明けてないし。
年賀状、出して恥かく年始め
今年も駄目っぽいです!
10/01/07 |
漫画
「ネガティブツインタワー」1巻 けものの★
「血界戦線 -魔封街結社-」1巻 内藤泰弘
「ピューと吹く! ジャガー」18巻 うすた京介
「NARUTO」49巻 岸本斉史
「夏目友人帳」9巻 緑川ゆき
「夏目友人帳」が相変わらず良いですね。
10/01/07 |
|